計算機合成ホログラフィック・ステレオグラム(CGHS)とは?

ここでは、生成する計算機合成ホログラフィック・ステレオグラムについて簡単に説明します。
この研究では、左図のように計算機によりホログラム面を小領域に分割し各要素ホログラムの位置を視点とする2次元透視画像を製作、その画像にDFT変換(離散フーリエ変換)を施しそれらを視点に応じて組み合わせることによりCGHSを生成し、3次元画像を表示しようとしたものです。もっと詳しく書くと内容が難しくなりますので、これくらいが適当かと思います。
計算機合成ホログラムのトップページへ