応用情報工学キャリアデザイン
2021年度までは,科目名が「ゼミナール」だったので以下の文章ではそのまま残っている部分があります.
吉川・山口研究室ではホログラフィを中心とした3次元画像や,コンピュータグラフィックス,
ヴァーチャルリアリティーなどのソフトウエアについての基礎を習得後に各自が個別のテーマについてのプロジェクトを遂行し発表会を行っています.
最近は以下のようなプロジェクトがありました.
3次元画像のプログラミングやホログラムの製作に興味があり,研究に対して意欲的に取り組む学生を歓迎します.
テーマについては各自の希望に基づいて決定しています.
特別企画: あなたの吉川研究室度チェック
主要講義課目の情報に戻る
2023年度 プロジェクト
- マルチカラーホログラムの作成
- ブロック落としを用いた英単語学習ゲーム
- Django を用いた学科 HP のリニューアル
- 授業用サイトの課題部分を整理する機能の作成
- 3 次元画像の奥行き計測とその自動化
- PLATEAU SDK を用いた駿河台キャンパス案内の作成
- AR ホロトレーナーの UI 作成』
- AR 砂場の地形の高さに応じた植物アセットの自動生成
- 複数の AR マーカーを用いた 3D モデルの表示
- 高所落下シミュレーション
- ローラーコースターの改良
- VR によるイオン結合の可視化
- MR 聴診シミュレーターへの問診機能追加
2022年度 プロジェクト
- 視差画像撮影の自動化に関する研究
- アニメーションホログラムの作成
- Unity を用いた点光源生成ソフトのHDRP 対応
- AR を用いた物理教材の視覚的支援
- VR 高所落下シミュレーション
- ZED 2i を用いた人体モーションのデータ表示
- ZED-2i を用いた AR 砂場
- OBDを用いた車両診断情報のAR 表示
- Django を利用した HODIC の HP リニューアル
- みまもり君の Web アプリ化
- Revopoint POP と Unity を使った実験器具確認アプリ作成
2021年度 ゼミナールプロジェクト
- Java による研究室図書管理システムの実現
- 「みまもり君」の履歴・返却の表示改良
- フリンジプリンタを利用した CGH の応用
- 体積型ホログラムの干渉縞生成及び出力
- Unity を利用した船橋キャンパスの 3D 地図
- 点群データから地形オブジェクト生成
- VR 雪上滑走シミュレータのタイム計測とリザルト表示
- 自動生成された迷路を加速度センサで傾ける玉転がしゲームの作成
- Unity を用いた 3D ブロック崩しゲームの作成
- 呼吸音聴診 MR シミュレータ用聴診器のための VIVE トラッカーのボタン実装
- Unity を用いた音響システム
- ドラッグ&ドロップ機能を搭載した教育アプリケーションの作成
2020年度 ゼミナールプロジェクト
- WebGL を用いた点光源ビュアーの改良
- 点光源ファイル生成ソフトウェアツール開発
- 体積型ホログラムにおけるパラメータ自動設定ソフトウェアの作成
- ジャイロセンサと加速度センサによるオブジェクト操作
- Blender モデリングによる3DCG 品質向上
- 複数画像から3D データへの変換
- AR での距離測定
- VR 空間における文字入力ソフトウェア
- アイトラッキングによるマウスの操作
2019年度 ゼミナールプロジェクト
- 体積フルカラーホログラムのプリンタの作成とそれを用いた撮影
- 平面型デジタルホログラフィによるCGHの作成
- 点光源のホログラム面の円筒化
- WebGLを使用した点光源Viewer
- RaspberryPiを用いた学祭用レジシステム
- 見守り君にスケジュール管理システムの追加と連携
- 見守り君のWebアプリ化
- VRジェットコースターの複数コース作成
- 医療学習用MRの開発
2018年度 ゼミナールプロジェクト
- 複雑なCG モデルを用いた計算機合成ホログラムの制作
- 平面型合成開口デジタルホログラムの作製
- Disk ホロの作製
- 仮想モデルの画像生成ソフトの作成
- AR ホロトレーナーのC#化
- 高所落下VR
- AR 砂場を用いたアトラクション
- 見守り君の改善
- 球形バーサライタ(POV ディスプレイ)の作製
- 英語自習プログラム
- 学会のホームページ作成
- 物品管理のためのUI の試作(C#)
2017年度 ゼミナールプロジェクト
- アンリアルエンジンを用いた高所シミュレーション
- ジェットコースターシミュレーターの作成
- AR オブジェクトビューアー
- Moverio を用いた研究室内の物品探索システムの作成
- AIRR による空中ディスプレイ
- sandbox における地形生成のガイド機能の作成
- OpenTK を用いて水の演算結果の可視化
- フォトンマッピングを用いた CGH ソフトの作成
- フリンジプリンタの制御プログラムの改善
- フルカラーホログラムの撮影
- ディスクホログラムの撮影
- ステレオ画像からの奥行き情報取得
- Web ページ用の多視点イメージビューアー
- Home Page の更新の簡素化
- スケジュールの web 登録システム
2016年度 ゼミナールプロジェクト
- 3Dプリンタで出力したオブジェクトとCGHの比較
- ホログラム インバース スクエアピラミッド
- 画像くっつけソフトのC#化
- 3Dプリンタで出力した実写とCGホログラムの比較
- ARマーカを用いた論理回路シミュレーション
- ARを用いた見回り可能な授業支援システム
- ARと超音波距離センサを用いた距離測定器
- VRを使用した高所シミュレーション
- プロジェクションマッピングにおけるデプスバッファと色情報の自動補正
- ARを用いた校内案内システム
- バランスWiiボードを用いたボール転がし
- タライスキーのゴースト作成
- 出席管理のWeb閲覧システム
- Android用の数学アプリの作成
2015年度 ゼミナールプロジェクト
- Dat生成プログラムの利便性向上
- ホログラム インバース スクエアピラミッド
- 高解像度CGHの出力
- 大型ホログラムの再生像シミュレーション with C#
- モーションキャプチャを用いた物理シミュレーション
- Unityを利用して3次元グラフの描画
- Unityを用いた二人称モーションの自動生成
- タライスキーの動作改良
- Kinectを用いたデプスバッファによるプロジェクションマッピング
- グラフィカル立体音響プレイヤー
- 物理エンジンを利用した物理シミュレーションの描画with OpenGL
- ARマーカによる3D描画シミュレーション
- LeapMotionを用いたHMD対応アプリケーション
- データベースを用いた図書管理システムの製作
- データベースを用いた研究室内通貨の開発
- LEDキューブのPCでの制御
以下は電子情報工学科のゼミナール
2014年度 ゼミナールプロジェクト
- フリンジプリンタのセトリング特性
- 体積ホログラムの視域拡大
- Blenderを用いてのレインボウホログラムの作成
- フリンジプリンタのシャッタ無線化
- 新しい3Dオブジェクトでの体積ホログラム作製
- UnityによるARホロトレーナ
- タライスキーキャラクタの動作改善
- 立体マーカを使用した3次元グラフの可視化
- 圧力センサとArduinoを用いたビリヤードゲーム
- Kinect V2を用いたモーションキャプチャ
- Leap Motionを使用した3Dシューティングゲームの作成
- MySQLを用いた入退室管理プログラムの構築